本文へ移動

※※ 申込みを締切ました ※※私のための健康づくり教室


 年齢を重ねても〝私らしく過ごす〟ためには、日頃からの健康づくりが欠かせません。 健康づくりに必要な、 運動・食事・認知症予防・地域活動・社会参加 をテーマに、専門家や活動者から〝健康づくりの秘訣〟を学んでみませんか? 町内在住の方どなたでもご参加いただけます。

 地域活動・社会参加の回では、町内で活躍活動されている、「こどもの未来をかんがえる会」のみなさんと、「合同会社つくえラボ」のみなさんにご協力いただき、各団体が行う居場所つくりへの取組みに参加します。 

 その他、運動・食事・認知症予防の回では、社協所属のセラピストや栄養士、認知症地域支援推進員等の専門職が、日頃の経験や知見を活かし、健康づくりの秘訣をお伝えします。

受講申込み (令和5年2月13日締切)

受講を希望される方は、
① お名前 ② ご住所 ③ 電話番号
を申込先までご連絡ください。

<申込先>富士見町社協 地域福祉係
☎ 0266 - 78 - 8986
✉ chiiki@fujimi-shakyo.jp

協力団体

教室開催にあたり、次のみなさまにご協力いただきます。

・富士見町認知症キャラバンメイト連絡会
2023年12月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ふれあい温泉・清泉荘の湯 お風呂休館日のお知らせ
  • 休館日
  • 13時開館
サービス理念
暮らしの喜び
 暮らしの安心
暮らしの笑顔を支えます
 


 
TOPへ戻る